やりがいや夢を叶える目的もありますが、多くの人にとって働く目的は金銭を得る事です。生きていく為には眠る場所と食べる物、着る服等様々な費用がかかるのに加え、いざと言う時に備えて貯金も視野に入れると働いた賃金を有効に使いたいと思う人は多いです。
そんな人に良いのが福利厚生の一環として社員寮を提供している会社で、メリットは格安又は無料で住めると言う事です。普通に賃貸で家を借りるとなると約5万円以上は必要となりますが、寮に入居すれば家賃分が浮きます。
社員寮の中には家賃だけでなく水道光熱費が含まれている寮もある他、エアコンや家具が完備の寮もあります。また引っ越し代等転居にかかる費用を負担してくれる会社もあるので、上手に利用すると良いです。
基本的に単身寮に入居すると休日に家族を呼ぶ事が可能な上、職場の仲間等よく知った人が近くにいるので平日も皆で楽しく過ごしている人が多いです。企業によっては単身だけでなくカップルで入居可能な寮もあり、生活に合わせた入居が出来ます。
その一方で社員寮はあくまで会社の寮になる為、寮の掃除当番等が回ってきます。その時プライベートだからと手を抜いていると、仕事仲間に悪い印象を与えてしまう恐れがあります。また夜中まで騒いだりゴミ出しのルールを守れなかったりも職場の人に筒抜けになる為、節度を守ってきちんと生活する必要があります。そうは言っても部屋に入れば自分の空間なので、一般常識を守ればそこまで心配は無用です。